茨城でペレットストーブと自然エネルギーのことなら 森と水と太陽のエネルギー舎   施工範囲は茨城県南部、千葉県東葛、埼玉県東部、ご要望により遠方でも承ります

ペレットストーブ

  • HOME »
  • ペレットストーブ

暖房にはぜひペレットストーブをお選びください。

燃料は製材などの過程で出る木くずや間伐材から作られる木質ペレットで環境や森の再生にも貢献します。

取り扱いがカンタンで温かくて本物の火のある暮らしを楽しめるペレットストーブ。温風タイプは立ち上がりが早く、忙しい日本の暮らしでもすぐに部屋を温めてくれますし、輻射熱で体の芯まで温かさが浸透します。タイマー自動着火・消火、室温設定しての自動運転、1時間毎の(燃焼皿の)自動クリーニングまで。そうかといえば完全アナログな機種も人気で多様です。

さいかい RS-4

さいかい RS-4

RIKA REVO ソープストーン

RIKA REVO ソープストーン

PIAZZETTA P955ボルドー

PIAZZETTA P955ボルドー

image_monamour

Thermorossi MON AMOUR(モナムール)

Shimotani ALCOTT

Shimotani ALCOTT

Thermorossi INSERT

Thermorossi INSERT

日本での普及はやっと弾みがついたかな?といったところですが、先行するヨーロッパでは年間50万台も売れています(日本では2,000~3,000台くらいです)。日本ではまだ「ペレットストーブなんて所詮、薪ストーブの代品でしょ?」という理解もあるようですが、ヨーロッパ最大の展示会では2014年から展示機数で薪ストーブを逆転!排気はクリーンで性能に優れ使いやすい。こうしたペレットストーブの特徴が周知のものになりつつあります。

当店では国内外のトップブランド、優れたペレットストーブを展示しております。最高級~エントリーモデルまで多数あります。
詳しくご説明をさせていただきますのでぜひ一度、当店のショールーム兼自宅まで足をお運びください。

お電話はこちらへ TEL 090-7173-1997 9~19時 土日祝もどうぞ

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 森と水と太陽のエネルギー舎 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.