茨城でペレットストーブと自然エネルギーのことなら 森と水と太陽のエネルギー舎   施工範囲は茨城県南部、千葉県東葛、埼玉県東部、ご要望により遠方でも承ります

シモタニ

ALCOTTとEMERSONの2モデルがあります。

ALCOTTは2011年にグッドデザイン賞受賞のシャープな外観。黒のみ。女性に人気のモデルです。
EMERSONは少し背が低くコンパクトで4色から選べます。専用スツールもあります。

Shimotani ALCOTT

ALCOTT

image_emerson_black

EMERSON black

EMERSON red

EMERSON red

image_emerson_silver

EMERSON silver

image_emerson_orange

EMERSON orange

詳しいスペックは メーカーのページ をご確認ください。

オススメのポイント

・シモタニのストーブは「カッコイイ」だけでなく「使いやすい」のも特長です。
・炎がゆらめくように燃える設計も◯
・現代の一般的な住宅であれば、ALCOTTでもEMERSONでも一台でほぼ家全体が温まります。ALCOTTの方が暖房能力は少しですが上です。
・FFの温風式ですが、温風の送風を最小に絞ると輻射式と同様の使い心地も楽しめます。風量を絞りすぎて本体内が設定温度を超えると(冷却のために)自動で風量が上がり、冷却されて設定温度を下回ると設定の風量に戻ります。
・着火タイマーあり。
・停止させると燃焼用の送風量が自動で増し、燃焼ポットに灰を残しにくくする機構も。自動着火を妨げない工夫です。

価格

ALCOTT  450,000円
EMERSON 400,000円
EMⅡ     300,000円
共に本体のみの価格です。配管代、設置工事費、消費税等別途。

お電話はこちらへ TEL 090-7173-1997 9~19時 土日祝もどうぞ

  • Facebook
  • Hatena
  • twitter
  • Google+
PAGETOP
Copyright © 森と水と太陽のエネルギー舎 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.